2017年11月6日月曜日

11月6日 退職時の手続きと退職後の手続きで思った事

福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(主に会社側の視点で、労使間の建設的な信頼関係構築を目指し、企業の継続・繁栄のお手伝いをする、ぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
 
11月6日 退職時の手続きと退職後の手続きで思った事

11月6日月曜日。今日は、顧問先を訪問し、退職に関する手続きの説明等を行いました。中小企業において、自己都合であれ会社都合であれ、会社としての退職時手続き及び労働者としての退職後の手続きは重要です。

退職時は、健康保険・厚生年金保険資格喪失手続き雇用保険資格喪失手続き・離職票の発行等が必要です。通常の中小企業は、退職時の手続きで終わり、退職後の労働者がどうしたらいいのか?を退職者にしていないような気が私はします。

今回は、顧問先の退職予定者に下記の点を説明しました。
・退職後のハローワークでの手続きの流れ
健康保険任意継続被保険者制度国民健康保険制度の違い、手続きの流れ
国民年金の免除申請について
・その他

私自身、社労士として、顧問先の要望に応じて、退職予定者に顧問先事務所で直接説明することも行っています。特に円満退社だけでなく、労働トラブル解決後の退職において、ちゃんとした退職後の流れを説明することは、退職者の不安を取り除き、安心感を持っていただく点でも非常に重要であると思います。

今後、私自身、町医者の立場で、「退職後の説明」に関しても、今後も顧問先の要望に合わせて対処していきたいと思います。


※写真は先日の夕食で、自家製おでん・鰆の西京焼き・きんぴらごぼうです。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士(主に会社側の視点で、労使間の建設的な信頼関係構築を目指し、企業の継続・繁栄のお手伝いをする、ぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。 福岡 久留米 採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人 移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

ただし労働者側の相談も可能ですが、当事務所は会社側の相談が得意ですので、ご了承願います。 なお労働者の相談は、下記リンクの社会保険労務士をオススメします。







0 件のコメント:

コメントを投稿