2014年9月29日月曜日

9月29日 夕方から顧問先訪問 労働者派遣法改正について

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野正人です。

夕方から顧問先訪問

9月29日月曜日。今日は夕方まで事務所にいましたが、夕方から顧問先へ西鉄電車で移動して顧問先訪問でした。今回は労使間の話合い中立の立場で立ち会いました。内容的には、厳しい内容でしたが、会社側の求めるべき方向性で話がまとまり書面を交わすことが出来たので良かったと思います。

私自身、就業時間終了後の打ち合わせや今回のような労使話合い立会も喜んで対応しています。今後も、会社側の立場で経営者の手伝いを続けていきたいと思います。

労働者派遣法改正について

今日は気になる新聞記事がありました。

※西日本新聞より引用

労働者派遣法改正案を閣議決定 野党、3年上限廃止に反発
西日本新聞2014年09月29日(最終更新 2014年09月29日 10時13分)

 政府は29日の臨時閣議で、現在は3年となっている企業の派遣労働者受け入れ期間の上限を廃止する労働者派遣法改正案を決定した。臨時国会での成立を目指し、2015年4月の施行を予定。しかし、民主党など野党は「派遣労働を生涯続ける人が増える」と反発している。

 現在、企業が派遣労働者を受け入れる期間は、通訳や秘書などの専門的な業務を除き、同じ職場で3年が上限となっている。改正案では上限や専門業務かどうかの区分を撤廃。派遣労働が可能な全ての業務に対し、企業は労働組合から意見を聞いた上で3年ごとに働く人を入れ替えれば、派遣労働者をずっと使い続けられるようになる。

※引用終わり。

労働者派遣法は再び規制緩和の方向です。社労士の立場として、派遣社員はあくまでも「非常時」「緊急手段」であり、常態化すべき手段ではないと思います。

やはり、会社の継続性を考えるならば、仮に非正規雇用でパートタイマー・契約社員で最初は雇っても、「労働者は財産である」という考えのもとに育てるべきだと思います。






写真は今日の夕食で、自家製海老餃子でした。冗談抜きでおいしかったです(^^)。


以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野でした。


※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

2014年9月28日日曜日

9月28日 福岡SSR自主勉強会 地元私立高校オープンキャンパス参加 雇い方の柔軟性

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野正人です。

福岡SSR自主勉強会 地元高校オープンキャンパス参加

9月28日日曜日。この2日間は充実した2日間でした。昨日は、私が会長をしている社労士自主勉強会サークル「福岡SSR」の勉強会でした。今回は15人もの参加者があり嬉しい限りです。講義内容は、ハロワーク職員だった篠崎先生による雇用保険の実務的な講義で大変参考になりました。その後のグループディスカッション(グループ討議)も労働基準法・最低賃金法がらみの問題をもとに論議・発表を行い、充実した勉強会だったと思います。

日曜日は、朝から地元某私立高校のオープンキャンパスに参加しました。娘は、まだ中2ですが、「今後将来の事を考えて高校がどういうところなのか?」ということを知って貰いたいために家族で出かけました。

参加した高校は、地元の某私立高校で、工業科・普通科と大きく2つに分かれていました。しかも、工業科でも土木・自動車・情報に分かれており、普通科も特別選抜・特別進学・進学・ドリームと分かれていました。いわゆる偏差値60台から40台まで幅広く受いれるマンモス学校でした。。。

学校の雰囲気は明るく、ノビノビした感じで良かったと思います。あとは、娘が今後の将来「やりたい事」を考えて公立・私立どちらでも「好きな」高校に入って貰えばいいと考えています。なんとなくいい大学に行きたいからだけは、親として望んでいないのが本音だったりします。。。







雇い方の柔軟性

今日は気になる新聞記事がありました。

※毎日新聞より引用

<若年者雇用実態調査>正社員は長時間労働、非正規は低賃金
2014年09月25日 20:47 毎日新聞

毎日新聞
 正社員は長時間労働、非正規は低賃金--。厚生労働省が25日、発表した「2013年若年者(15~34歳)雇用実態調査」から、若者の厳しい就労状況が浮かんだ。

 時間外労働が月80時間に達する過労死ラインを超える「週60時間以上」働くと答えたのは7.2%。過労死ラインに近い「週50~60時間未満」も15.3%で、計22%超が危険性のある長時間残業をしていた。

 こうした実態を反映する形で、転職希望者の40.6%が「労働時間、休日、休暇の条件が良い会社に変わりたい」と答え(複数回答)、トップの「賃金条件が良い会社」(44.6%)とほぼ並んだ。

 職業生活の満足度に関する調査項目では、やりがいや職場の人間関係など、ほとんどで「満足」が「不満」を上回った。しかし、賃金については、非正規で不満が上回った。

 「主な収入源」について、正社員は「自分の収入」が75.3%だったが非正規は40.9%。「親の収入」の40.3%とほぼ並び、非正規では親の援助なしでは生活できない実態が浮かんだ。

 人数5人以上の1万283事業所(有効回答率61.9%)と、若年者1万5986人(同65.9%)から回答を得た。【東海林智】

※引用終わり。

実際飲食業の店長など現場管理職が過酷な長時間労働の場合が多いのが事実です。

今までは、少ない正社員と多くのパートタイマー等の非正規雇用労働者で企業は成り立ちました。しかし、少子高齢化の現在は企業継続のためには人材の採用・育成は大切です。

今後は、パートタイマー労働法・労働契約法改正に伴い、労働者の雇い方・活用の仕方を下記の通り見直していく必要があると思います。

・正社員の定義、範囲の見直し
・短時間正社員制度の導入
・地域限定正社員制度の導入
・期間定めあり、期間定めなしのパートタイマーの併用
・契約社員の契約更新満了・上限の明示


今後、若年者の採用と教育、女性労働者と高齢者の有効活用が重要だと思います。もう、後回しにしている時間はないと思います。





写真は今日の夕食で、自家製ドリア・ホタテのパン粉焼き・鯵のパン粉焼きです。ホタテのパン粉焼き・鯵のパン粉焼きがバリ旨でした(^^)。


以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

2014年9月26日金曜日

9月26日 労務管理セミナーレジュメ作成 就業規則説明会 ワタミ裁判口頭弁論で思ったこと

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野正人です。

労務管理セミナーレジュメ作成 就業規則説明会

9月26日金曜日。今日は夕方まで10月24日金曜日に行う「第15回 中小企業が生き残る為の経費節減・人材確保対策セミナーのご案内」のレジュメ作成に勤しんでいました。おかげさまで、大筋のレジュメが出来上がったので、今後は読み込み・修正を繰り返し行なって「熟成作業」を繰り返していきたいと思います。

夜からは、珍しくJRに乗って顧問先を訪問しました。今回は作成した就業規則の説明会と質疑応答でした。通常は1時間程で終わる場合が多いんですが、ガチンコな質問が多く論議で長時間となりました。時間はかかりましたが、勉強になりました。






※昼食は自宅で秋刀魚ご飯でした。

ワタミ裁判口頭弁論で思ったこと

今日は、ワタミの裁判に関する気になるブログ記事がありました。長い記事ですが、お付き合いいただければ幸いです。

※田中龍作ジャーナル引用:記事として個人的な見解ですが、客観性に疑問があるので参考程度に一読願います。

ワタミ過労死裁判 全国津々浦々の店舗で労基法破り

田中龍作ジャーナル2014年09月22日 20:02

 「残業代未払い」「30日以前の解雇通告なし」…ブラック企業の実態が公文書で明らかにされた。

 過酷な勤務の果てに自殺に追い込まれた大手居酒屋チェーン和民の元正社員の父母が、会社と創業者の渡辺美樹氏(現参院議員)の責任を追及する「ワタミ過労死裁判」の第5回口頭弁論が、きょう、東京地裁であった。

 原告は2008年6月、和民の社宅が入るビルから飛び降り自殺した森美菜さん(享年26歳)の父・豪さんと母・祐子さん。

 被告は美菜さんを直接雇用していたワタミフードサービスと親会社のワタミ、創業者の渡辺美樹氏。

 訴えによると2008年4月、ワタミフードサービスに入社した美菜さんは、月100時間を超える残業と過酷なノルマに追われた。心身ともに疲れ果てた美菜さんは2か月後に自殺した。

 手帳には「体が痛いです。体が辛いです。どうか助けて下さい」と書き遺されていた。

 原告(父母)は「被告(ワタミ)は安全配慮義務を怠った」としているが、被告は否定している。

 ワタミの過重労働を公的に証明するものとして労基署の「是正勧告」と「指導票」がある。

 ワタミフードサービスは全国の労働基準監督署から、わかっているだけでも24件の是正勧告、17件の指導票を受けている。「是正勧告」は、労働基準法違反を指摘し是正を求めたものだ。レッドカードに相当する。

 原告は「是正勧告」と「指導票」の提出を求めてきた。

 被告は「(本件裁判との)関連性がない」などとして拒否してきたが、きょう、すべての是正勧告書と指導票を渋々提出した。

 全国津々浦々の和民で労基法違反が まかり通っていた ことを公的文書が明らかにしたのである。次のような内容だ―

・平成20年(2008年)6月27日 和民香里園駅前店 労働基準法37条違反 ~北大阪労基署
『平成18年9月以前2年間の時間外手当及び深夜手当の一部分を支払っていない』 

・平成21年11月30日 和民原宿明治通店 労働基準法20条 違反 ~渋谷労基署
『平成21年10月9日に解雇するにあたり、30日以前に予告していないのに30日分の解雇手当を払っていない』

・平成20年4月21日 和民柏店 労働安全衛生法66条違反 ~柏労基署
『健康診断を行っていない』 

 口頭弁論後、開かれた報告集会で父親の豪さんは、ワタミの対応について感想を述べた―

 「求めていた是正勧告書、指導票は(思ったことを)裏付けている。やっぱりな。美奈が勤め始めた頃すでに勧告書が出ていた。(ワタミは)“どうしてか分かりません”と言っていたが、分かっていた。全て事実を隠していたんだな」。

 きょうの法廷では「是正勧告」の他にも驚かされたことがある。被告が「美菜さんとの間に雇用関係がない」と主張していることが明らかになったのである。

 原告弁護団によると―

 美菜さんは入社式での配属希望アンケートで「外食」に印をつけた。美菜さんが就職したのは、ワタミフードサービスであって、ワタミ本社ではない。この時点でワタミ本社と美菜さんとの間に雇用関係はなくなった。

 ワタミ本体と渡辺美樹氏の責任には当たらないという理屈である。美菜さんには渡辺美樹CEO本人の名前で辞令が交付されているのにもかかわらず、だ。

 著しく常識を欠いた主張だ。労基法違反の限りを尽くしても責任が問われないのであれば、労働者は無法地帯で働かされていることになる。日本中の会社がブラック企業になってしまう。

※引用終わり。


確かに、直接雇用しているのはワタミフードサービスであり、ワタミ本社ではありません。直接上の使用者は、ワタミフードサービスです。

法的には間違ってませんが、ワタミ本社を含むワタミグループとしては、墓穴をほっていると思います。

ワタミフードサービスは形骸化しており、ワタミ本社が直接契約責任を持つべきだと言う「法人格否認」で遺族側が訴えるのも、個人的には難しいと思います。

また、ワタミフードサービスという子会社を不当・違法な目的で濫用したという「法人格濫用」で遺族側が訴えるのも厳しいと思います。

しかし、「実態」は子会社を指揮命令しているワタミ本社が存在し、子会社は主従関係で言う「従」の立場でしかないと思われます。

したがって、個人的には「実質」渡邉美樹氏がワンマン企業だと思います。法的には「正解」であっても、この記事のような裁判上でのワタミ側の弁論が事実ならば、ネット世論等への影響・風評被害は小さくないと思います。

渡邉美樹氏を含む経営者の考え方を、この事件をきっかけに労務管理の改善に変えなければ、今後も採用に悪い影響を与え、売上・利益に影響が出ると思います。店の名前をワタミとわからないようにすればいいと言う「小手先」な対応では、先がないと思われます。





写真は今日の夕食のメインで、海老チリソースと青椒肉絲で中華な夕食でした。両方共おいしかったです(^^)。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

2014年9月24日水曜日

9月24日 顧問先訪問 労務管理セミナー準備 柔軟な雇い方の必要性

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野正人です。

顧問先訪問 労務管理セミナー準備

9月24日水曜日。もう9月下旬となり若干暑さが残るものの、秋らしくなってきました。今日は昼すぎまで外回りでした。午前中は西鉄電車で移動し顧問先にて給料計算チェックと手続き関係の打ち合わせでした。その後は、ハローワークにて手続き関係を終わらせて、久留米に戻りました。手続きを含め、地道な訪問が大切だと思うこの頃です。

午後から、10月24日金曜日に行う労務管理セミナー「第15回 中小企業が生き残る為の経費節減・人材確保対策セミナー」の準備をしていました。現在、このブログを含めfacebook等で参加者募集中です。おかげさまで残席12席になりました。ご興味のある方は、お早めに申し込み願いますm(__)m。


※昼食は久々に外食で、福岡では珍しいそばチェーン店・ゆで太郎のゆで太郎セット(そば大盛り)620円でした。


柔軟な雇い方の必要性

今日はネットで気になる記事がありました。

※キャリコネNEWSより引用

人気の職種でも応募ゼロ… 求人に大事な「事務職の3K」って何のこと?

女性の根強い人気を誇る「事務職」。厚生労働省の調査では2014年7月の平均有効求人倍率0.95に対し、事務職は0.3。1人の求人に3人以上の応募がある状態で、100人超の応募者が殺到した会社もあったのだとか。

しかし中には、求人を出しても全く応募者が集まらない事務職もあるようです。同じ事務職なのに、なぜなのだろう――。Q&Aサイトの教えて!gooには、そんな質問が寄せられていました。

「未経験者歓迎」で門戸は広いのに

質問者のzakizumiさんの会社では、一般事務の求人を出しています。しかし、ハローワークだけでなく大手転職サイトにも広告を出しているのに、全く応募者が来ません。

募集要項を見てみると、「高卒から応募可」の「未経験者歓迎」と門戸は広そうです。月給は18万円からで、年休は115日。昇給有、賞与は年2回で退職金もあります。さらに住宅手当と家族手当もつくというのですから、なかなかの好条件といえるでしょう。

しかし、ちょっと気になる点が。それは「職場までバスかマイカー利用」と、「土日祝日を含むシフト制」ということです。これは決定的なマイナスポイントになりうるのか? 回答者からは、土日出勤はもっとも敬遠される、という指摘が寄せられました。

「事務職を探すのであれば土曜日とか日曜、祝日の出勤は一番避けたい部分だと思います」(Naomi1995さん)
Q&AサイトのOKWaveには、事務職を志望している友人に仕事を紹介したところ、「平日休みのシフト制なんて事務職につく意味がない」と断られた、という体験が投稿されていました。その友人は理想の事務職を求めて、1年近くも職探しを続けているそうです。

月給4万安くても「土日休み」を選ぶ女性たち

採用担当の経験があるdebumoriさんは、某大手求人情報誌でサイト運営をしている会社の営業マンから、「事務の3K」について聞きました。それは「休日」「勤務地」、それに「勤務時間」とのこと。

土日祝日休みで、通勤に便利な場所、勤務時間が9時~17時の事務職という求人を出せば、人が集まらないことはまずないそうです。働く上で重要なはずの「給料」が3Kに入っていませんが、営業マンに質問したところ、こう言われたそうです。

「もちろん給料は良いにこしたことはありませんが、事務職の給料って大差ないですしね。『駅から近いオフィス街にある会社で9時~17時勤務、土日休みで月給16万円の会社』と、『郊外の駅から徒歩20分、休みと勤務時間がシフト制で月給20万円の会社』だったら、間違いなく前者の方が人は集まります」
へえ~。4万円の差はかなり大きいと思うのですが、それでも勤務場所や休日の条件がいい職場の方が人気とは! お金の額より、ほどほどの仕事とたくさんの自由が大事。考えてみれば、人生ってそういうものかも。

事務職はおもに女性が求められる仕事ですが、プライベートを犠牲にせず働けるというのは多くの女性にとって、それほど貴重な条件なのですね。女性の社会進出を促したい偉い方には、こんな現状も理解していただきたいものです。(ライター:Makiko.N)

※引用終わり。

最近はネット社会のせいでしょうか?ネットで情報収集し、比較検討した上で会社を選んでる傾向が強いです。

そのため、この記事のように「労働条件」先行で会社を選んでるケースも多いのが事実だと思います。中小企業において、「休む日も惜しい」と考える経営者も事実です。しかし、労働者側の考えとのズレも多いのも事実です。

今後は、「短時間正社員」や「役職配置部署、職務に応じて正社員の労働時間、休日を変更する」「土日はパートタイマー契約社員で対応する」等柔軟な雇い方が必要だと思います。

ただし、会社に合った人材か否か?会社の考えに合わせれる人かどうか?は十分採用試験時に見極める必要はあると思います。






写真は今日の夕食のメインで、ハンバーグステーキ・ポテトサラダ・おでん・切り干し大根・ゴーヤの炒め物です。おでんとハンバーグステーキがおいしかったです(^^)。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

2014年9月22日月曜日

9月22日 小さな郵便局から見た小さいから出来る強み 助成金の注意点

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野正人です。


小さな郵便局から見た小さいから出来る強み

9月22日月曜日。今日は地味に事務所に引きこもりで、午後から事務所だより等の郵便物を近くの郵便局へ出しに行きました。毎月1回、当事務所は顧問先を含め大量の郵便物を出します。

大量の郵便物を大きい郵便局で出すと、郵便料金を支払い、自分で「別納」のスタンプを捺印しなければなりません。大きい郵便局なので、お客さん多くてきめ細かいサービスが出来ないのが現状です。

しかし小さい郵便局だと、大量の郵便物も局員さんが切手の貼付けや別納の捺印も全部してくれます。この、「きめ細かいサービス」が本当に助かります。ある意味、「民営化」になって生き残るためにき「サービスの差別化」が生じているのかもしれません。そんな便利さで、当事務所は通常小さい郵便局で郵便物を出しています。

なお、大きい郵便局の場合は土日・深夜24時間郵便物を扱ってくれる「ゆうゆう窓口」という便利さがあります。ある意味、大きい郵便局と小さい郵便局における得意分野の住み分けができてるのかな?と実感しました。

私自身は小さな一人事務所なので、大きい事務所には出来ない「きめ細かなサービス」として24時間いつでも携帯での電話相談サービスをしています。これは、趣味の旅行中でも、旅先でも電話対応しています。このサービスは、今後もずっと続けていきたいと思います。


助成金の注意点

今日は助成金について、気になる記事がありました。

※西日本新聞より引用

助成金、2年で94億円不正受給 雇用安定のため支給
西日本新聞2014年09月22日(最終更新 2014年09月22日 12時27分)

 雇用安定のため厚生労働省が支給している助成金制度を企業が悪用し、2013年度までの2年間で計約94億円を不正受給していたことが、22日分かった。厚労省は企業に返還を求めるが、倒産などで回収できない可能性もある。

 助成金は、景気悪化時に従業員を解雇せず、休業させた場合の休業手当などを補助する「雇用調整助成金」と「中小企業緊急雇用安定助成金」。両者は13年度に一本化した。厚労省によると、実際は休業していないのに休業したと偽って申請し、助成金を不正に受け取るケースが多いという。

 不正額は、13年度は約34億円、12年度は約60億円に上ったという。

※引用終わり。

助成金は、いつもイタチごっこ状態です。リーマン・ショックの時に、要件の「規制緩和」を行い、多くの中小企業が受給しました。私も、顧問先に関して、この助成金は事業継続の「手段」として活用しました。

しかし、いつもの如く一部の企業と一部の同業社労士の先生が、新聞記事のように不正受給を行い、返還請求や処罰されています。。。

助成金は中小企業にとって有効な手段ですが、調査されるのを前提に受給することを考えて頂ければ幸いです。




写真は今日の夕食のメインで、自家製チキンナゲットです。どこかのハンバーガーショップと違って、国産鶏肉使用だから安全で、おいしかったです(^^)。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

2014年9月21日日曜日

9月21日 週末顧問先でガチンコ相談 娘の演劇発表会を見て思ったこと

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野正人です。

週末顧問先でガチンコ相談

9月21日日曜日。週末は、仕事とオフ(休み)の2日間でした。土曜日は夕方から西鉄電車で移動し、顧問先にて作成した就業規則説明会と相談対応でした。就業規則説明会に関しては、顧問先の事情で30分程で終了しましたが、その後の相談対応はガチンコでした。結局、自宅に戻ったのは22時過ぎでしたが、私らしいガチンコな仕事だったのでよかったと思います。

最近相談を受けて思うのは、人間関係が原因の労働トラブルが多いと思います。今後は、会社の考えに合った人材か?配属される部署・働く場所で人間関係的に問題ないか?を考えて採用試験・労務管理を行う必要があると思うこの頃です。

娘の演劇発表会を見て思ったこと

日曜日は完全なオフ日(休日)でした。昼から娘(中2)の演劇発表会があり、近くの市民会館へ見に行きました。なお、娘は学校で演劇部に所属しています。実際に娘が出演した劇は、約1時間も公演時間があり、セリフも結構多かったりします。全体的に演技も上手でよかったです。なお、娘が演じた役が、娘の外見・性格・キャラクター的に「はまり役」で非常に良かった思います。

やはり、人は「好きな事」に「適材適所」だと活躍できると実感しました。








写真は今日の夕食のメインで、鮭のちゃんちゃん焼きです。本当にバリ旨でした(^^)。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

2014年9月18日木曜日

9月20日 事務所だより作成 中小企業が生き残る為の経費節減・人材確保対策セミナーのご案内

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野正人です。

事務所だより作成

9月20日木曜日。昨日今日と事務所に引きこもりでした。いわゆる手続き関係は相変わらずですが、この2日間は事務所だより作成が中心だったりします。

今回も事務所だよりを2種類作成しました。ひとつは顧問先のみに送付する「吉野労務管理事務所新聞」と、もうひとつは顧問先以外にセミナー参加者等にも送付している「労務管理の町医者ニュース」です。開業以来毎月発行しており、「労務管理の町医者ニュース」の最新号は第67号になります。今後も、毎月コツコツ事務所だよりを作成していきたいと思います。

中小企業が生き残る為の経費節減・人材確保対策セミナーのご案内

事務所だより作成と同時に、現在10月24日金曜日13:30~久留米リサーチパークで行う労務管理セミナー「第15回 中小企業が生き残る為の経費節減・人材確保対策セミナー」の準備を行っています。労務管理セミナーも今回で第15回目を数えますが、いつも集客で苦労します。なお、現在残席15席となっています。

今回のセミナーは、「中小企業が事業継続し、利益を稼ぎ続けるにはどうしたらいいか?」という点を中心にお話したいと思っています。企業にとって、資金繰りも大切ですが、より良い人材の採用・教育も大切です。ご興味のある方は、是非下記リンクから参加申し込みしていただければ幸いです。

※第15回 中小企業が生き残る為の経費節減・人材確保対策セミナーのご案内



写真は今日の夕食で、秋刀魚塩焼・ひじきの煮物・ミネストローネ・おからの煮物です。秋刀魚の季節になりました(^^)。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

2014年9月16日火曜日

9月16日 顧問先訪問してわかること 中小企業の新卒採用について 

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野正人です。


顧問先訪問してわかること

9月16日火曜日。連休も終わり、今日は1日じゅう顧問先訪問でした。午前中は西鉄電車で顧問先を訪問し、手続き関係の打ち合わせでした。いわゆる社労士にとって、手続きは基本です。大手事務所の場合、作業効率化を図り、電子申請・メール・電話やり取りを多用して処理しています。しかし、「町医者」の立場として私は一人でやっているので、「訪問」による手続き関係もしっかり行っていきたいと思います。

午後からは、違う顧問先の労働契約書署名捺印立会と相談対応でした。労使間の信頼関係構築の手助けとして、労働契約書の署名捺印立会は続けていきたいと思います。なお、署名捺印後に社長さんと「人」に関する相談がしっかり出来たので良かった思います。やっぱり、会って話するのは重要だと改めて実感しました。

中小企業の新卒採用について

今日は、社労士専門サイトで気になる記事がありました。

※日本法令 週刊SJS 2014年09月16日引用

中堅・中小企業における新卒学生の採用予定は?

厚生労働省から、大学生等(平成27年3月卒業予定)に対する中堅・中小企業の求人見込みに関する調査の結果が発表されました。

この調査は、ハローワークが新規学卒者向けの求人提出を要請した事業所等に対して、「今年6月1日~7月31日」に行われたものです。

調査結果によると、調査事業所(33,091事業所)のうち、「来春卒業予定の大学生等の採用予定がある」と回答した事業所は全体の40.0%(13,223事業所)で、前年度の35.6%から4.4ポイントアップしています。

また、「来春卒業予定の大学生等の採用予定がある」と回答した事業所のうち、「昨年より多くの人数を採用する予定」と回答した事業所は45.5%(6,019事業所)で、こちらも前年度の45.0%から僅かですがアップしています。

景気の回復傾向や人材不足を背景として、新卒学生の採用に積極的な企業が増加傾向にあるようです。

※引用終わり。

少子高齢化の現在、若手人材の採用・育成は重要です。大学生新卒者の大企業志向は避けられない事実です。しかし、中小企業としてより良い新卒者・若手労働者を集め採用するには、下記のような工夫が必要だと思います。

・中小企業として「経営者のキャラクター」と「企業理念」をウリにする。
・誰にも負けない会社の「オンリーワン(個性・特性)」を載せる。
・応募者に自社の情報を出来る限り多く提供する。
・求人情報はデータではなく、人間味があり・人間くさい情報を提供する。
・自社ホームページを採用に活用する。


以上のような点を注意して、新卒にかぎらず中途採用においても、検討・行動していただければ幸いです。



写真は今日の夕食で、ささみフライ・ベイクドビーンズ・ポテトサラダです。ささみフライがおいしかったです(^^)。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと労働トラブル対応と採用、労務管理の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ