2016年5月2日月曜日

5月2日 会社の常識・当たり前と就業規則の関係

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。

会社の常識・当たり前と就業規則の関係

5月2日火曜日。今日は西鉄電車で移動し、午前中は顧問先にて就業規則関係の打ち合わせでした。今日は就業規則について「違う角度」で思っている事を書いてみます。

世の中、常識・当たり前があると思います。常識・当たり前を知らないと、恥を晒したり、トラブルになったりする事が多々あると思います。そして常識・当たり前は、数多く存在してるのも事実だったりします。常識・当たり前は、個人レベルでも異なるので、正直星の数ほどあるのが実情だと思います。

例えば、日本には日本の常識がありますが、海外旅行すると通用しなかったりします。日本国内でも、私が済んでいる福岡県の常識が東京で通じなかったりします。あと建設業の当たり前は、飲食業の当たり前ではなかったりします。国や地方、業界でも常識・当たり前は異なるので、会社レベル・個人レベル常識・当たり前は異なるのが実情です。

そして常識・当たり前を知らないで失敗するより、事前に知っていればトラブルを防ぐことが出来るのも事実です。会社においても、入社時に教育すればトラブルを防ぐことが出来ると思います。その為にも、就業規則が有効だと私は思います。

就業規則は、労働基準法で作成義務があるから又は助成金をもらう為に作成・変更するだけでは勿体無いと私は思います。今後は、会社の常識である「服務規律」を充実させ、社内の常識・当たり前を知るための「教材」にして欲しいと私は思います。

また労働トラブルにおいても、言った言わないをめぐる争いは無駄だと思います。就業規則会社の常識・当たり前を記載することにより、判断基準ができると思います。今後は、会社の「常識」・「当たり前」を盛り込んだ、「使える」就業規則を会社と共に作成・変更していきたいと思います。



写真は今日の昼食で、麻婆丼です。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。

※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

ただし会社側の相談のみであり、労働者からの相談は対応していませんので、ご了承願います。
なお労働者の相談は、下記リンクの社会保険労務士をオススメします。
社会保険労務士おくむらおふぃす


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿