2014年12月4日木曜日

12月4日 社労士受験テキストの実務活用について

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理・労働トラブル対応の町医者吉野正人です。

社労士受験テキストの実務活用について

12月4日木曜日。今日は午後から西鉄電車で移動して顧問先訪問でした。私の場合、電車の中が最適な勉強場所だったりします。

ちなみに読んでる本は、市販の社労士受験テキストと専門分野の実務本関係です。ちなみに、社労士に合格してるのに、何故市販の社労士受験テキストを読むの?と思うかもしれません。それには、理由があります。

社労士の場合は、受験内容が実務にそのまま反映する内容だったりします。しかも、毎年法改正が激しいのが現実です。社労士受験テキストは、毎年の法改正も反映されており、1冊にひと通りの内容がわかりやすくまとめられているので使いやすいからです。今まで身につけてきた知識の忘却防止と内容整理も目的です。あと、どこに書いてあるかわかりやすいのと、索引を使って辞書的にも活用しています。また、顧問先で説明するときにも活用しています。

その為、いわゆる市販の社労士受験テキストを毎年購入し直し、電車の中で読んでいます。同業の先生に驚かれることも多いですが、私は社労士合格後に実務をしてから、ずっとこの習慣は続けています。

現在読んでる本は、ユーキャンの「2014年 U-CANの社労士 速習レッスン(ユーキャン社労士試験研究会)」を使っていますが、2015年版が各社販売されたので、比較検討し買おうと思います。なお、来年の有力購入候補は、「加藤光大の社労士合格レッスン基本書(住宅新報社)」です。



写真は今日の夕食のメインは、しゃけ・ポテトサラダ・牛肉と玉ねぎの炒め物でした。あと写真には載ってませんが自家製鍋焼きうどんを食べました(^^)。


以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。


※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿